MOO空間設計室

  • ABOUT
  • WORKS
  • POLICY
  • PROCESS
  • FAQ
  • NEWS
  • CONTACT

CLOSE
  • ABOUT
  • WORKS
  • POLICY
  • PROCESS
  • FAQ
  • NEWS
  • CONTACT

POLICY.  

POLICY

  • PROCESS
  • FAQ

POLICY03

豊かな空間

これは難しい言葉です。「豊かな空間」というときの「豊か」とは何でしょうか?もちろん、高価な材料を使っているとか、ただ部屋が広いとか、天井が高いとか…ということではありません。いろいろな考え方があると思いますが、私は「ひとつの結論がたくさんの意味を包み込んでいること」だと解釈しています。「豊かな地球」や「豊かな生態系」といったときに意味する「豊か」と近いです。

建物はひとつの結論です。いろいろな要因を突き詰めて導き出された一つの形です。私が考える「豊かな空間」というのは、例えば次のようなことです。

●一つの場所が時間や季節や角度や人によっていろいろな表情に見えること
●一つの場所がいろいろな機能を持っていること
●重なり合ったたくさんの空間の広がりやまとまりがあること

なんだかわかりにくいかもしれません。言い方を変えれば、そこにいて居心地がよく、居場所がたくさんあり、飽きず、楽しい。そんな建物になるよう、心がけています。

WORK FLOW

  1. ご相談
  2. 鑑定
  3. アフター
    サポート

ご相談

  1. お問い合わせ

    まずはお電話またはお問い合わせフォームより、不動産鑑定に関するお悩みについてご相談ください。

    お問い合わせ

  2. ご依頼

    当社にご依頼する際は、必要な書類をご提出ください。

鑑定

  1. 現地調査

    現場にお伺いし、建物の種類や現在の状況などについて詳しくチェック。

  2. 価格内示

    評価の概要や鑑定評価額について、ご提示いたします。価格内示書が必要な場合は、お声がけください。

アフター
サポート

  1. 評価書の発行

    価格内示書が必要な場合は、遠慮なくお声がけください。不動産鑑定評価書を発行いたします。

  2. アフターサポート

    不動産鑑定評価書の発行後も、ご相談などがありましたらお気軽にお問い合わせください。柔軟に対応します。

不動産鑑定評価書で、担保価値の安全性を証明することも。

ご自宅を売買したり、空き家を貸し出したり、不動産を担保に金融機関から融資を受けたり。そのような際に、不動産鑑定評価書は役に立ちます。
不動産の売買価格や賃貸物件の家賃などを設定する参考資料になるほか、金融機関に担保価値の安全性を証明する資料にもなります。

BACK
  1. HOME
  2. POLICY
  3. POLICY03
MOO空間設計室

〒181-0001
東京都三鷹市井の頭4-4-12

  • HOME
  • ABOUT
  • WORKS
  • POLICY
  • PROCESS
  • FAQ
  • NEWS
  • CONTACT

Copyright(C)2013 MOO SPACE DESIGN All Rights Reserved.